こんにちは、旧車ファンの皆さん!
今回は「愛車と走りたい」「思い出の一枚を残したい」「旧車仲間と集まりたい」そんな願いを叶えてくれる、旧車で行きたいおすすめスポットを全国から厳選してご紹介します!
それでは早速、全国の旧車ファンに贈る「旧車でお出かけしたいスポットTOP10」、スタートです!
第10位:大黒PA(神奈川県)
旧車ミーティングの聖地とも言える大黒PA。週末には旧車がずらりと並ぶ光景も。首都高速湾岸線沿いの好立地でアクセスも抜群!
🚗おすすめポイント:
- 旧車仲間と自然に出会える
- 昭和~平成初期の車が多く集まる
- 夜景×旧車の写真が映える!
第9位:伊豆スカイライン(静岡県)
ワインディングを楽しむならここ!旧車で走ると、時代をタイムスリップしたような気分に。
🚗おすすめポイント:
- ワインディング好きにはたまらない
- 相模湾や富士山の絶景が広がる
- 天気が良ければ写真映えMAX!
第8位:美山かやぶきの里(京都府)
昭和の原風景が今も残る美山。茅葺き屋根の風景と旧車の相性は抜群で、SNS映えも◎。
🚗おすすめポイント:
- 昭和ノスタルジーを体感
- 周辺の田舎道ドライブも楽しい
- 古民家カフェでひと休みもおすすめ
第7位:メタセコイア並木(滋賀県)
直線の並木道を旧車で駆け抜ける爽快感。特に秋の紅葉シーズンは絶景!
🚗おすすめポイント:
- 写真映えスポットの定番
- 滋賀県高島市の自然も満喫できる
- 周辺には温泉地もあり
第6位:十国峠(静岡県)
ケーブルカーと富士山ビュー。展望台からの景色と、旧車との組み合わせはポスター級の美しさ!
🚗おすすめポイント:
- 展望スポットとして人気
- ドライブコースとしても◎
- 富士山との共演ショットが撮れる!
第5位:ビーナスライン(長野県)
標高の高い道を、愛車と共に走る贅沢。走りも景色も楽しめる、旧車好きの定番ルートです。
🚗おすすめポイント:
- 高原道路でエンジン音が響く!
- 白樺湖や美ヶ原など観光もセットで
- 夏でも涼しく快適なドライブ
第4位:門司港レトロ(福岡県)
明治~昭和の建物が並ぶレトロな街並みに、旧車がとにかく映える!街歩きも楽しいスポットです。
🚗おすすめポイント:
- 九州の旧車乗りにも人気
- レトロ×旧車の最強コラボ
- フェリーでのアクセスも可
第3位:奥多摩周遊道路(東京都)
都心からすぐのワインディングロード。自然と走りを両方楽しめて、旧車オーナーにも人気。
🚗おすすめポイント:
- 首都圏から日帰りOK
- 週末はプチミーティングも
- 四季折々の景色と共に
第2位:鷲羽山スカイライン(岡山県)
瀬戸大橋を一望できる絶景ドライブコース。旧車で夕陽をバックに写真を撮れば、それだけで絵になる!
🚗おすすめポイント:
- 海と橋の絶景コラボ
- 西日本のドライブの名所
- 穏やかな海風が心地よい
第1位:芦ノ湖スカイライン(神奈川県)
箱根の名道、芦ノ湖スカイラインが堂々の第1位!旧車でのワインディングと芦ノ湖の眺望は格別です。
🚗おすすめポイント:
- ツーリング・ドライブの王道コース
- 湖と山が織りなす絶景
- 旧車との撮影スポットも多数あり!
まとめ
旧車に乗っているからこそ、訪れたい場所があります。
昭和の空気感、ノスタルジックな風景、そしてエンジン音が響くワインディング…それらが揃った「旧車で行くべきスポット」で、特別な一日を過ごしてみてください。
お気に入りの場所が見つかったら、ぜひ旧車仲間ともシェアしてくださいね!
コメント